”11/11開催”お菓子で合掌造民家を作ろう!
コロナ禍で例年、白川村にて開催していた茅刈りイベントが中止になりました。 そこで、毎年茅刈りのイベントの開催に尽力頂いているナショナルトラストさんが、オンラインで「かややねフェス2020」なるイベントを企画されています。…
コロナ禍で例年、白川村にて開催していた茅刈りイベントが中止になりました。 そこで、毎年茅刈りのイベントの開催に尽力頂いているナショナルトラストさんが、オンラインで「かややねフェス2020」なるイベントを企画されています。…
打ち合わせを切り取った動画を貼り付けておきます。きっと当日もこんな感じの雰囲気ですね。 日時 2020年9月30日(水)19時30分〜21時00分 場所 【場所】オンライン開催(ZOOM) ※お申し込みの方にURLをお送…
過去白川村にインターン生として数度通った学生主催のオンラインイベントを 以下の通り、開催します! イベント概要 「白川村に、会いにいく」 東京からバスで一晩、人口1600人の村、白川村に通う大学生の思いとは。リピーターの…
まず初めに、コロナウィルスの件についてですが、白川村のある岐阜県も先日6月1日からコロナウィルスによる自粛が解除になりました。 それに伴い、少しずつ日常の生活が戻ってくると良いなと思いますが、一方で今年度の白川郷ヒト大学…
白川郷ヒト大学の面白くシリーズのセミナー版を下記の日程にて開催決定しました!! 日時 2019年12月7日(土)13:30〜15:30 場所 visions lounge umeda 大阪府大阪市北区芝田1…
今年も開催する面白く生きる合宿の第2弾。 毎回、面白い生き方・働き方をしているヒトを講師に招き、その回のテーマに沿って参加者同士が対話を重ねるプログラムを行っています。今年の夏のテーマは「シゴト」でした。 …
こんにちは! 9/1より2週間ヒト大学でインターンさせて頂いている、拓殖大学国際学部4年の櫻井さくらい世訓せふんです。よろしくお願いいたします。 今回自分は、来る9月14日~22日まで白川村旧遠山家で個展を…
いつの間にか、ヒト大の夏の恒例行事となってきたこの合宿。 毎回、面白い生き方・働き方をしているヒトを講師に招き、その回のテーマに沿って参加者同士が対話を重ねるプログラムを行っています。 2017年 自由人編…
先日、ヒト大有志で岐阜県の石徹白集落へ遠足に行ってきました。 その際に集落の案内をお願いしたのが石徹白集落にご家族で住まわれている平野さんです。そんな平野さんを含む石徹白集落の人々が一体となって取り組んでい…