数日前から白川郷でホタルが見られるようになりました。
うちは旅館業なので、お泊りのお客様をホタルが見られるスポットにご案内しています。
僕も一昨日、お客様をお連れしました。
僕にとっては、その日が今年の初ホタル鑑賞。
けっこうな数が出るとは聞いていましたので
期待を胸に出発。(19:45)
スポットに到着。
「あ、光ってる!」とお客様。
まだ真っ暗になっていなくて、薄暗い感じだったので
「ちょっと明るすぎるかな」っと心配していたのですが
とりあえずひと安心。
20:00ごろ。暗さが深まるにつれて、ホタルの数がどんどん増えてきました。
「すっごい飛んでる!!」
「こんなに出るの!?」
と大興奮のお客様。
僕も白川郷のホタルは何回も見てきましたが
ここまで数が多いのは初めてで驚きました!
残念なことに持っていたスマホでは全然撮影することが出来ないので
その景色をお見せできないのは非常に残念です。
下の写真は白川郷に住むプロカメラマンの阿武悦司さんが撮影された写真ですが
こんな感じの、もっとホタルの数が多い風景をイメージして下さい。

星空と合掌造りとホタルが紡ぎだす
幻想的でノスタルジックな風景。
今だけ見ることが出来る
白川郷のホタルでした。
※白川郷ではホタルは7月上旬から中旬まで見ることが出来ます。
去年は7月末まで見ることが出来たので、その年によって多少の変動があると思います。
<写真提供>
飛騨観光カンパニー
Photo: 阿武 悦司(Anno Etsuji)