7月18日、19日、20日の三日間、白川村で開催されるCinema Caravan In 白川郷の関連イベントとして、白川村の自然と出会えるアウトドアセッションの詳細です。
※当セッションは事前申し込み者のみのイベントとなっております。予めご了承ください。
“地球と遊ぶ”をコンセプトに、五感で体感する移動式映画館「CINEMA CARAVAN」と、白山の麓に暮らし四季を感じながら生きるローカルが出会い、霊峰・白山麓のトレイルヘッドを舞台に、テントとスクリーンが広がる一夜限りの映画祭&トレイルセッション。
表情豊かな白山と白川郷の自然、トレイルの再生、ローカルとツーリスト。
大会出場や観光とも違う。キャンプや映画祭だけじゃない。
自然、文化、人との出会いを通して、縁につながる、新しい形のトレイルツーリズムです。
Outdoor share the table
世界遺産・白川郷にほど近い平瀬キャンプサイトに登場した特設キャンピングスペースにて、岐阜県の食材や村のお料理、Cinema caravanならではの食事を参加者みんなでつくり、楽しみます。
スライドセッション+ライブ
スライドショーやライブ、四季の表情豊かな白山トレイルの様子や、cinema caravan、自然豊かな飛騨地方のローカルと全国から集まる方々との交流など、様々なコンテンツをご用意しています。
白山白川郷ロングトレイル トレイルセッション
全長100キロになる“白山白川郷ロングトレイル”この中の1セクションであり、かつては蓮如上人が浄土真宗布教のために歩いたと言われ、今後再生整備予定の蓮如道を往復(約10キロ)します。
※天候・登山道などの状況により、コースは変更になる可能性があります。
開催概要
【時 間】 | 7月11日(土)~ 12日(日) |
【参加費】 | 7000円 ※12日のみご参加の方 1500円 <内容> cinema caravan outdoor session 特製メニュー/キャンプサイト利用料 平瀬温泉・しらみずの湯利用チケット/傷害保険料 など |
【会 場】 | ひらせ温泉キャンプサイト cinema caravan 特設キャンピングスペース |
【住所】 | 岐阜県大野郡白川村平瀬 TEL 05769-5-2100 |
【アクセス】 | 東海北陸道 荘川IC 車で約25分/白川郷ICより約20分 |
【宿 泊】 | ・各自テント等の持ち込み ・バンガローでの宿泊(5名 9,000円) ・徒歩10分程度のゲストハウス たろえも ・平瀬温泉 旅館/民宿(キャンピングスペースから徒歩10分程度) |
【入 浴】 | ・キャンプサイトにコインシャワーあり ・しらみずの湯 (キャンプ場から徒歩10分 21時まで/入場20時半) ・白川郷の湯 (キャンプ場から車で20分 22時まで/入場21時半) |
【持ち物】 | 宿泊装備・衣類・トレッキング・トレイルランニング装備一式 ※クマが出没する地域であるため、クマ鈴をお持ちください。 ※バリエーションルートや渡渉を通る可能性があります。ウェアリングにはご留意ください。 |
タイムライン
7月11日(土) | |
~16:00 | チェックイン 平瀬温泉地区は世界遺産・白川郷から車で15分ほど南にあるのどかな温泉街です。4月にオープンした、古民家リノベーションカフェアオイロ・カフェの美味しいコーヒーと、のどかな庄川な様子や平瀬温泉の温泉をお楽しみください。 |
16:00~16:30 | イントロダクション |
16:30~18:00 | アウトドアshare the table 岐阜県の食材や、村のお料理など、cinema caravan ならではの食事を参加者みんなでつくり、楽しみます。 |
18:00~21:00 | スライドセッション スライドショー+ライブなど四季の表情豊かな白山のトレイルの様子や、cinema caravan、自然豊かな飛騨地方のローカルと全国から集まる方々との交流など、様々なコンテンツをご用意しています。 |
22:00 | 消灯 星空とせせらぎをお楽しみください。 |
7月12日(日) | |
6:00~6:45 | 起床~朝食 |
6:45~7:30 | 移動 キャンプ場~馬狩~蓮如道トレイルヘッド |
7:30~12:00 | 蓮如道~中山峠~蓮如岩 白山白川郷ロングトレイルの1セクションであり、今後再生整備予定の蓮如道を往復(約10キロ)します。 |
12:00頃 | 解散 希望者がいれば、世界遺産地区のトレイルや、合掌造り家屋の説明も行います。 |