冬のインターンを経て、GWにも来村してくれた響子ちゃんが、素敵な文章を書いてくれていたので、こちらでも紹介させて頂きます。
彼女は、また6月にある村民運動会にも来てくれるとのこと。貴重な休みをほぼ白川村に費やしてしまっている気がするけど、こうして何度も来てくれることは本当に嬉しいです。ありがとう!
それでは早速、響ちゃんの想い溢れる文章を、ご覧ください。
こんにちは!荒木響子です。
GW、2度目の白川郷。
白川の春が見たくて、冬に会った人にまた会いたくてふらーっと来ました 笑

大好きな平瀬
2度目ましての人も初めましての人もたくさんの人に会えた10日間。

熊鍋会
ここの人も、ここ以外から来た人も
白川でひょんって集まって、
たった一晩だけの出会いでも、忘れられないものになったり
毎日のように会いに行ったり
やまほしで一緒に生活したり

今回のやまほしは『食堂の部屋』

平成→令和記念パーティー

覗・ぎわちゃんかこちゃん
ここに来る人は皆それぞれいろんな思いがあって、そんな人達の生き方を知ってそれに少しでも関われることが嬉しくて、
自分の将来も否応なく考えさせられる。

こんなことが出来るのも、一重に、いつでもおいで、おかえりってあったかく迎えてくれる人達がいるおかげ、こんな素敵なところって他にあるかな?ってくらい。
村の人たちが大好き。
毎日どこかにお邪魔して、さよならして、星見ておしゃべりしながらやまほしに歩いて帰る道すがら幸せだなぁって実感して。

地域の方のお家で頂いた夜ご飯
本当に本当に居心地がよくて、あったかいところ。
大切な人がたくさんいるところ。

私もそんなふうにいつか、皆があぁ帰りたいなと思う場所をつくってみたいとぼんやりと、でもけっこう、いやかなり強く思いました。

具体的なこと言ったらゴロゴロ崩れ落ちそうなとこもあって心の中だけに留めておきます。
また6月にいく、ぎわちゃんと!
ぎわちゃんいつもありがとう。

あとほんとにほんとに好きなのが平瀬の川沿い。

1人散歩、朝の智勝さん散歩、ぎわちゃんとの夜散歩(帰り道)、
やまほしの縁側での読書(座布団外に出しっぱかも)、
幾さんに連れてってもらった早朝の荘川、

たろえもの二階に泊まるの夢やった

朝3時起きで釣りへ

和田家の皆さんありがとうございました!! とてもとても良かったです、また行きたい、、、
川が好き!絶対将来川の近くに住むんだ。

本当にお世話になりました😌