はじめまして、この冬白川郷の湯と道の駅白川郷でインターンをさせていただいた黒河瑛美です。
前回に引き続き、雪の少ない白川村のインターン生の様子をお伝えします。
【 道の駅白川郷 】 山脇くん
関東出身の人が多い中、大阪府出身の貴重な関西人です。
この写真はWindows7からWindows10にアップデートしようと試みている最中です。
果たしてできたのでしょうか?
他にも、駅長の白川村の民話を広めたいという想いから
隣の集落にある図書館から資料を借りてきて
どのように伝えたら良いのか考え、取り組んでいる最中です。
【 喫茶落人 】 みゆちゃん
みゆちゃんは誰とでも気軽に話せるタイプで、
お客さんともすぐに打ち解けて仲良くなっているそうです。
インドやタイから来られたお客さんとも仲良くなっています。
この日は名古屋から常連のお客さんが来店していて
ひな祭りのお菓子を差し入れで頂き、おいしそうに食べていました。
残りの期間でさらに交流を深めてほしいです!
【 喫茶さとう 】 守谷ちゃん
とてもテキパキしていて仕事も難なくこなしているみたいです。
店主である直子さんに教えてもらいながら
細かいところまでこだわって、お客様へのおもてなしに取り組んでいます。
【 白川村立白川保育園 】 りおちゃん
今回でなんと来村3回目のリピーターです!
古志山、ホワイエに続き、今回は保育園で働いています。
感染症対策ということで保育園の中を消毒することから1日が始まります。
ちなみに、はじめは2週間の予定でしたが、3週間の滞在に変更したそうです!