みょうがとりの季節です
さて、下山です。
秋の入口にさしかかり、、みょうがの採れる季節になりました。
我が家のミョウガ畑は自分が子供の頃から、我が家でミョウガを採っている場所。
下手をすると父や叔父などが子供のころからずっとミョウガが生えているところ。
白川村内には、そんな代々その家の人がミョウガを採っているミョウガ畑がところどころにあります。
こんな感じでミョウガの葉が生い茂っています。
このミョウガの藪をかき分けて、根元を見てみると
こんな風にぽこぽことミョウガが生えています。
実は、もう少し遅いくらいで、花が咲いてしまっているものも多くありました。
(ミョウガは花のつぼみなのです)
まだ花の開いていないこういったものを採ります。
2カゴ分ほど採れますが、ぶっちゃけた話、自分、そんなにミョウガ好きじゃないです。
叔母のところなどにおすそわけ。