岐阜住学2021オンライン報告会&交流会

気がつけば早いものでもう年の瀬ですね。皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
忙しかった一年の終わりにゆっくりとした時間を過ごされてることと思います。
まだ仕事が納まっていないという方は最後の一踏ん張りですかね、体にご自愛ください。

さて、2021年10月から12月にかけて、岐阜県白川村・郡上市・美濃市で計6名の大学生を最大3ヶ月に渡って、受け入れてきた”岐阜住学”ですが、滞在を終えた彼らに話を聞く会を年明けに開催したいと思います。

岐阜住学に参加した大学生たちのオンラインミーティングの様子

岐阜住学って何なの?って方はこちらの記事どうぞ!
[kanren postid=”52250″]

イベント詳細

【日時】22年1月11日火曜日 20:00〜22:00(2部制)
【方法】オンラインサービス「zoom」
【スケジュール】
19:40 接続開始

(第1部)参加者報告会
20:00 開会
20:00〜20:05 主旨説明(岐阜住学事務局)
20:05〜20:10 アイスブレイク(3人1組で自己紹介)
20:10〜20:25 美濃チーム報告(美濃に来て感じたこと、美濃のどんな情報を発信したか)
20:25〜20:40 郡上チーム報告(郡上に来て感じたこと、郡上のどんな情報を発信したか)
20:40〜20:55 白川村チーム報告(白川村に来て感じたこと、白川村のどんな情報を発信したか)

20:55〜21:00 休憩

(第2部)交流会
21:00〜21:25 グループトーク①(学生ルーム毎に交流)
21:25〜21:50 グループトーク②(学生ルーム毎に交流)
21:50~22:00 終わりの会&閉会

【申し込み】
こちらのGoogleフォームから

※申し込み完了後、当日の接続先(URLとパスワード)をご登録頂いたメールアドレスへ1週間以内を目処に送付させて頂きます
※2部制にしてますので、どちらかのみの参加も歓迎いたします。もちろん、途中参加はOKです。

 

岐阜で暮らした大学生たちが滞在中に一体、何を感じたのか、彼らの貴重な声に耳を傾けませんか?
また、来年度は地域を県内の受け入れ地域を拡げて実施したいと思ってます。ぜひ、受け入れ地域として手を上げたいって方も参加してもらえると嬉しいです。

それでは当日にお会いできることを楽しみにしています。