岐阜住学参加生に聞く!「岐阜の暮らしはどうですか?」(白川村×高山市)

岐阜住学というプロジェクトで県内市町村に大学生が長期インターンに来てくれています。
今回は白川村と高山市に滞在する岐阜住学参加生から実際に暮らしてみて感じたことを話してもらい
ます。岐阜での暮らしを知る良い機会なのでお気軽にご参加ください!

イベント概要

タイトル 岐阜住学参加生に聞く!「岐阜の暮らしはどうですか?」
日時 9月1日(木) 19:00〜20:00
スケジュール
19:00 スタート
19:00〜19:40 白川村・高山市での日々の暮らしの様子
19:40〜20:00 イベント参加者からの質問及び交流
※なお、状況により内容及び時間は変更する可能性があります
ゲスト
タテアイさん(白川村参加生)
トガシさん(高山市参加生)
パーソナリティー
柴原・深田(白川郷ヒト大学)
配信方法
Zoomを利用します
ミーティングID: 534 103 0442
パスコード: 220824

※後日、抜粋したものをアーカイブ配信します(youtube「ちいさな村」で検索)
白川村・高山市の暮らしの様子を知りたい方から、地域インターンに興味がある方まで、お気軽にご参加ください。
オンラインイベントにご参加頂いた方は直接、質問・相談頂く時間も受け付けます。
******
ちいさな村とは、岐阜県との関係作り(移住・地域おこし協力隊・地域インターン)を目的とした白川郷ヒト大学が運営するオンライン配信イベントです。まるで小さな村の住民同士のように、少人数でも濃い関係性を作り、岐阜県のファンになってもらいたいと考え、定期的に開催しています。