白川郷ヒト大学は、白川村全体をキャンパスにした
誰もが学生になれるソーシャル大学です。
地域に面白い学びの場を増やしたいという思いから、
魅力ある生き方・働き方を実践するヒトをフックに、
多様な対話の場づくりをしています。
若者が自分らしく生きていくための挑戦の場を作ること。
田舎にあるヒト・モノ・コトへの新たな価値を見出すこと。
地域課題をポップに解決していくこと。
その先に、持続的な、豊かな未来が在ることを
思い描いています。
主体的に自分の人生を切り開いていくヒト大歓迎!
どなたでもお気軽に遊びに来てください。
〝 自分を活かし生きる 〟
それが ヒトの生まれた理由
それが ヒトがここに来る理由
まじりあい、あたらしい未来を織りなす
ヒト、こと、もの、そして このまち
触れる想いは あたたかく
ずっと 紡がれてゆく
詩 松原由侑
( ヒト大インターン生 )