コンテンツへスキップ
白川郷ヒト大学

白川郷ヒト大学

  • ホーム
  • 白川郷ヒト大学とは
  • 岐阜住学〜地域に住みながら、学ぶ〜
  • インターン滞在記
  • ムラのお仕事
  • 暮らす
    • シェアハウス「やまごや以上ほしぞら未満」
    • 一棟貸し「だいだいどころ」
  • お問い合わせ
白川郷ヒト大学

自然

生活 自然 

台風21号で陸の孤島に

2017年10月27日 事務局白川郷ヒト大学

皆さんご存知のように、大型で非常に強い台

続きを読む
自然 

白川郷 紅葉情報①(10月20日時点)

2017年10月20日 事務局白川郷ヒト大学

どぶろく祭りも昨日で全日程が終了しました

続きを読む
生活 自然 

毒キノコのこと

2017年10月13日 事務局白川郷ヒト大学

秋です。 山を歩き回るのがすこぶる楽しく

続きを読む
自然 

天生県立自然公園

2017年10月12日 事務局白川郷ヒト大学

10月になり、山々も徐々に色づいてきまし

続きを読む
自然 

紅葉最前線

2017年10月10日 事務局白川郷ヒト大学

さて。下山です。 白川村の集落周辺はまだ

続きを読む
生活 自然 

カニを捕獲せよ!

2017年9月22日 事務局白川郷ヒト大学

以前の記事で僕がサワガニを探していること

続きを読む
自然 

夏の終わり、秋の入口

2017年9月15日 事務局白川郷ヒト大学

さて、下山です。 夏も終わり、秋の気配が

続きを読む
生活 自然 

夕暮れの合掌造り民家園を歩いてみよう

2017年9月13日 事務局白川郷ヒト大学

さて、下山です。 日曜日の夕暮れ時、合掌

続きを読む
生活 自然 

みょうがとりの季節です

2017年9月11日 事務局白川郷ヒト大学

さて、下山です。 秋の入口にさしかかり、

続きを読む
  • ← 前へ
  • 次へ →

ヒト大学は、岐阜県白川村・三重県尾鷲・沖縄県八重山をキャンパスにした、誰もが学生になれるソーシャル大学です。

地域に面白い挑戦の場を増やしたい。1人1人が個性を輝かせて生きられる社会を作りたい。そんな思いから、生き方・働き方をテーマにした学びの場づくりや、魅力あるヒトをフックにした対話の場づくりを行なっています。

若者が自分らしく生きていくための挑戦の場を作ること。田舎にあるヒト・モノ・コトへの新たな価値を見出すこと。地域課題をポップに解決していくこと。

その先に、持続可能な、豊かな日本の未来を思い描いています。

ヒト大学ポータルHOME


最近の投稿
  • 岐阜住学生の日常 白川村編⑩
  • 岐阜住学生の日常 岐阜市編⑨
  • 岐阜住学生の日常 白川村編⑨
  • 岐阜住学生の日常 岐阜市編⑧
  • ちいさな村第5弾「岐阜の暮らしはどうですか?(美濃市編)」

人気の記事

Copyright © 2023 白川郷ヒト大学. All rights reserved.
テーマ: ColorMag by ThemeGrill. Powered by WordPress.